アルプス縦走にあこがれて

(旧:風と自転車と私)最近、登山が記事のメインになってきたのでブログ名変えてみました。自転車の記事もたまにあげていくと思います。

2度のロングライドを経て

通勤や実家帰る時の10キロ~15キロぐらいしかクロスバイクに乗ったことなかったのですが、大阪市内→京都山崎までの往復50キロと、嵐山までの往復100キロを達成。ロングライドは普段の通勤とどういうことが違うのでしょうか。

  • びっくりするほどおなかがへこむ。最初の50キロ走行達成時点でおなか周りがかなり真剣に凹みました。あまりの成果の良さにこれはビックリです。
  • 目が充血した>_<。痛みもなくかすれもないのだけど、目が相当充血し、周りのみんなにかなり心配されました。わたし近眼なんで普段使ってる眼鏡を今回も使ったのですが、それでもホコリが入ったり、結構なスピードで走って目を酷使しただろうし、紫外線も入ったりして総合的に目が疲れたのではないかと。ほっといたら1週間ほどで治りました。
  • 日焼けした。真冬のかなり寒い時期だったのに鼻あたりは少し焼けました。これから春になって夏になるとどうなるのでしょう。私はできれば顔も手の甲も腕も日焼けしたくありません。夏でも付けれるフェイスマスク、夏用の手袋、サングラス。これらは絶対に必要だと感じました。これらについてはちょっと別の機会に書こうかと思います。
  • 補給、休憩、トイレの箇所をしっかり確認。これは熟知するレベルで知っておいたほうがいいのでは、と思います。コンビニの場所、自販機の場所、トイレの場所。あと、自転車仲間がなんとなく休憩するような集まって来る場所なんか知っておいたほうがいい。

私の場合は淀川の河川敷を大阪市内からずっと北上するルートを取りました。その中でいいなあと思える休憩場所を参考までに2箇所紹介しましょう。

 

f:id:nan1079:20140306220925p:plain

1つ目は関西医科大学付属枚方病院の裏側。

枚方まで来ると関西医科大学付属枚方病院あたり、河川敷側に、トイレと円形ベンチと自販機が設置されています。土曜日にここに来た時はロードバイクを乗ってきた人が何人も休憩していました(話しかければいろいろ情報交換できたかもしれないが躊躇した(^_^;))。トイレに行くときは念のため、金網につないで施錠して行ってきた。

 

f:id:nan1079:20140306221002p:plain

もう一つはローソン吉祥院嶋店。

京都八幡木津自転車道の八幡市と嵐山の中間地点ぐらい?のコンビニです。自転車道から外れないといけないし、外れる際に段差があり、自転車を持ち上げて越えなければいけない段差がありますが。

f:id:nan1079:20140306221038p:plain

ここから自転車道を外れる。段差大きすぎて自転車持ち上げ。クルマに注意して。

追記2014.07.13

ここから出るよりは、京都側・大阪側、どちらにも手前にスロープがありそこから降りたほうが賢いです。でも最近はいちいちサイクリングロードからこんなに離れたコンビニには立ち寄りません(^^;

 

自転車道から見えるほど近いコンビニはあまりないのでここに立ち寄りました。クロスバイクは逆U字型の車ガードに繋ぐ。ってな感じです。このローソンの斜め向かいに、もっと駐車場の広いファミマがオープン準備中だったので(今はもうすでにオープンしてると思います)、そちらでもいいかと。(グーグルのマップとストリートビューのスクリーンショットをとりましたm(_ _)m)