アルプス縦走にあこがれて

(旧:風と自転車と私)最近、登山が記事のメインになってきたのでブログ名変えてみました。自転車の記事もたまにあげていくと思います。

ギアチェンジができない(汗)。その原因は

f:id:nan1079:20140620200034j:plain

もうどうしようもなくリアディレーラーのワイヤーも外しました。

数日前からリアのギアチェンジがおかしかった。シフトレバーを押しても変速するまでに10秒ぐらいかかる(笑)、もしくはギアチェンジにならない。へんだなーと思ってよく見てみると1速の歯(一番大きい歯)には全く移動しない。

 


こんな動画を参考にガイド位置を調整したが効果なし。

 

こんな動画を参考に可動部分に油をさしてみたけど効果なし。

なんでなんだ?わかんねー!

 

それでも、なんかだましだまし乗ってたらついにやっちゃいました。通勤の帰り道でジョギングお爺さんがこっち側によってきたので急ブレーキ。その時にシフターがバキッという音、シフトレバーが急に軽くなる。何か割れたか!? 自転車止めて周りを見たけど何も部品は落ちていない。ほっとしたが、シフトチェンジが出来なくなってしまった(汗汗汗。ギアは8速(一番小さい歯)に入ったまま。どうしようもなく、重たいペダルのまま帰ってきました。

漕ぎ出しだけはフロントをインナーに入れて。フロントがインナーでリアがアウターだとチェーンがナナメに交差してガイドに擦れる。カチャカチャと嫌な音がする。なのでスピードに乗って来るとすぐにフロントのシフトを2速に戻す(クロスバイクのフロントって3枚あるんですね^^)。そんな事をしながらゆっくり家まで帰ってきました。これがロングライドじゃなくて良かった。家に帰ってから早速シフターをばらす。案の定、

f:id:nan1079:20140620211325j:plain

ワイヤーが切れていた。これは・・・「シフトインナーケーブル」というものを購入しないと何も出来ないな。