アルプス縦走にあこがれて

(旧:風と自転車と私)最近、登山が記事のメインになってきたのでブログ名変えてみました。自転車の記事もたまにあげていくと思います。

土砂降りの初ブルベ

f:id:nan1079:20150906071138j:plain

BRM906神戸西200・受付の広場の様子。初めてのブルベ参加です。

天気予報では60%で雨は絶対避けれない様子で、DNSの人もかなりいた模様。私は8時スタート組で申し込んだのですが、出発前から既にぱらぱらと雨が降り始めています。私も走るかどうか少し悩んだのですが、試走してある程度勝手が分かっているし、何よりもブルベ参加のために年が明けた辺りからずっと準備してきたので、簡単に諦める訳にはいかない。そう考えてここにやってきました。

f:id:nan1079:20150906070443j:plain

ブルベカードをもらいます。三つ折りになっていて中に記録等を書き込んで行くようです。

f:id:nan1079:20150907170654p:plain

コースは神戸地下鉄西神中央駅にほど近い公園の広場からスタート。時計回りにぐるんと1周して途中5カ所の通過チェックおよびPCのコンビニでチェックを受けます(買物をしてレシートをなくさないように持っておけばOKです)。

通過チェックとPCの違いが分からなくて休憩中に参加者や運営者の方に聞いたのですが、あまりよく分からなかった(苦笑)。ここでは括弧に(1)〜(5)の番号を振っています。

さて受付を済ませて車検をしたらすぐスタートです。車検と言ってもライトとベルとリアライトの確認をするだけで15秒で済みます。スタート直後から雨が降り始め、結構な量になって来て土砂降りになりますToT。

既に走る気が滅入ってきます。雨対策なーんもしてない。どうせ雨になったらどうやっても濡れるし、荷物は増やしたくない。それにしてもヘルメットキャップはあったほうがよかっただろうし(後になってそう思うw)、山登り用のレインジャケットはあったのでせめてそれ持ってくるべきでした。

それでもなんとか(1)のコンビニに到着。バナナとおにぎりとホットコーヒーで補給。ウインドブレーカーがあったのでそれを着ることにしました。しかし寒さでガクガク震えています。出発して程なくして振動でライトが上向きになっているのを直そうと右手をハンドルから離した時、ガタガタのアスファルトに足を取られこけそうになりました。ここでコケてたら雨で気が滅入ってるのもあってリタイヤ宣言していたかもしれません(-_-。

雨がやみそうにないのでこのままずっと雨が降り続くことを想定して、もうそうなったら13時間30分の制限時間をギリギリ使ってでもゴールするしかないな、そのためには補給はゴハンとかバナナとか中心に、と考えます。水分補給はあまり必要ない状況で、試走の時とは全然状況が違います。

ちょっとした坂道に入ったときにチェーンが外れました。落ち着いて自転車をひっくり返してから直そうとするのですが、ドリンクボトルが落ちて坂道を転がる(汗)必死で足を出して押さえました(笑)。

(2)のローソンに到着。どん兵衛天ぷらそばとおにぎりで補給。どん兵衛は普段飲まない汁まで飲み干します。ここを過ぎた辺りから雨が小振りになり、止むときもありました。

f:id:nan1079:20150906124509j:plain

でもここからいよいよ峠越しがあります。

地面は濡れているので下りで下手にスピードは出せません。それでも雨がやむと自分なりの走りが出来るようになり、何人か抜かすことが出来ました。

(3)のコンビニでは有人チェックをやっておりブルベカードと、ここのコンビニを含む3枚のレシートを提出。少しだけ話をするも雨がやんでるうちに少しでも先を急ぎたくてそそくさと出発します。(4)のコンビニに行くまでの間にも何人か抜かします。しかしまたチェーンが外れて少し時間を取られます。雨でオイルが落ちて外れやすくなっているのかもしれない。

(4)のコンビニに3時頃に到着。ここまででだいぶ疲れがたまっているので少し長めに休憩を取ります。初めてヘルメットを脱ぎ、靴も緩めます。ここから先に一番きつい峠があることを私は知っているからです(試走の成果です)。ここで軽くお昼御飯をいただく感じで牛丼を食べます。七味を全部入れたらピリリとして美味しかった。キノコの山も後で買い足します。美味しい^^。半分残してサドルバックに突っ込む。

(4)のコンビニを過ぎると折り返して南に下り、今回のブルベの一番きつい(と思われる)峠です。しんどかったがそれが終わるとほぼ下りで、4時半頃に最後のチェックのコンビニ(5)にたどり着きます。ここは有人チェックでした。個人経営コンビニなのでそんなに種類がなかったけど、カマンベールチーズクリームパンをいただき、これがかなり美味しかった。

ここを過ぎればあとはゴールまでチェックはありません。もう早く終わらせたかったのでノンストップでゴールすることにした。試走のときに(5)のコンビニからゴールまでの間に真っ暗な山道を走ることになって相当嫌な思いをしたので、とにかく早く山道を抜けたいと考えたのです(試走の成果ですw)。

(5)からゴールまで距離として45キロほどあって、その中間辺りにおそらくローソン神戸八多町深谷があって、大抵そこでも休憩入れるのですが、多くのロードバイクが止まってるのをチラ見しながらスルーして行きました。真夏でもないし、補給や休憩は不要でした。そしてそのままゴール。

f:id:nan1079:20150906181125j:plain

公式記録は10時間32分。試走のときは11時間40分ほどかかったので、自分でもびっくりの1時間以上記録を更新したことになります。残り10キロを切る頃になるとこみ上げてくるものがありました。ツールドフランスを観ていると、もうほぼ勝利が確定したステージ優勝者がまだゴールしてないのに泣き出すシーンを観たことがありますが、気持ちがわかりました(笑)。

f:id:nan1079:20150906181453j:plain

ブルベ運営者の方からカップラーメンをいただきました。

今回反省点があるとすれば、やはり雨対策を何もしてこなかったことでしょう。少なくとも、登山用でもいいからレインジャケットと、あとはヘルメットキャップぐらいはあってもよかったと思います。あと、ズボンと靴のレインカバーがあれば万全かと。でもそういった雨対策グッズは蒸れるし荷物も増えるので、慎重な検討が必要です。

今回のブルベの道案内役のeTrex30ですが、コンビニで休息してる時に「それって水没しませんか?」と聞かれました。何を期待して聞いたのか分かりませんが(^^;、前半の土砂降りでもeTrexは何も問題なく動きました。コマ図を見やすい位置に貼ってみてる人もいたので、そういう人達からすれば、あんな電気仕掛けに頼って…と思うのかもしれません。しかしわたしコマ図を一応プリントアウトして持っていましたが、あんなんみてよう走りません。GPSナビでないとちょっと無理ww。もしこれが何かのトラブルで動かなくなったらDNFするしかないと思っていました。でも今回は悪条件の中、無事役目を果たしました。

f:id:nan1079:20150906183329j:plain

サイコンは198キロ?このサイコンは2%前後の誤差があるようです。ちなみにサイコンも雨の中問題なく動きました。

f:id:nan1079:20150906185340j:plain

また輪行して帰ります。ブルベ運営者の方や参加者で声をかけていただいた方々、ありがとうございましたm(_ _)m

   

 

☆関連記事☆