アルプス縦走にあこがれて

(旧:風と自転車と私)最近、登山が記事のメインになってきたのでブログ名変えてみました。自転車の記事もたまにあげていくと思います。

奈良方面200キロライドに参加しました。

f:id:nan1079:20150823101303j:plain

もう1ヶ月ほど前のことになるのですがブログの更新を怠っていたので、今更ながらですが覚えてる範囲で書かせていただきます。SORAさん企画でリビエールホールを出発し大宇陀〜針を回って帰ってくるグループライドに参加してきました。

f:id:nan1079:20150823073607j:plain

参加者は、林さん、SORAさん、原本さん、タミクさん、Mリさん、ANDさん、やたにさん、ののみやさん、かいちょう(わたしです)の9人です。ANDさんは天理ダム後は離脱、やたにさんとののみやさんは初めてお会いします。

やたにさんは普段着のような服で靴も普通の靴で参加。自転車歴は5ヶ月程度だと聞いてますが、岡山まで270キロを走ったとか聞く限り、とんでもなくすごい人だと伺えます。豪脚と自転車慣れしてなさのギャップがたまらなく面白い人です。ってかこれからビンディングシューズとか履きだしたらと考えると末恐ろしい人です。

ののみやさんもとんでもなく恐ろしい豪脚で、N高2年の高校生です。高校生って若すぎっ!2日間かけて東京行ったことがあるらしく、そのエピソードだけでも恐ろしい。しかもまだ高校生なのでまだまだ伸びる余地があると考えると、一体この人はどうなっていくんだろう、と末恐ろしい人です。

f:id:nan1079:20150823101219j:plain

さて、竹内峠を越え津風呂ダムに向かいます。

f:id:nan1079:20150823105845j:plain

その後東吉野のニホンオオカミ像まで来るのですが、林さんがここで全員で記念撮影、と思っていたのに、ののみやさんとタミクさんが競って弾丸のように素通りし、大声で呼んでも戻ってきません。私はとりあえず最近導入した三脚で自撮します(^^;。

f:id:nan1079:20150818055852j:plain

話がそれますが、今回からカメラに付けっぱなしに出来る三脚を導入しました(Manfrottoミニ三脚MP1-BK)。

f:id:nan1079:20150818062750j:plain

こんな感じで3本の脚がそれぞれ自由に角度を変えれるのでカメラを好きな角度に設置できます。これのおかげでニホンオオカミ像とのツーショットを撮ることが出来ました。

ただこの三脚ちょっと難があって、取り付ける際のネジ凹み(というんでしょうか?)が通常のマイナスドライバーでは余りすぎるんですね。私はどうしたかというと、

f:id:nan1079:20150830175006j:plain

コーナン(関西のホームセンター)でこんなものを見つけてきました。

f:id:nan1079:20150830175053j:plain

この金具の厚みがネジ凹みとぴったり合います。金具は100円程度のものだったのでこの三脚を持ってて同じ悩みをお持ちの方は是非オススメします^^

さて、話がそれましたが、この後大宇陀道の駅に着き昼食かと思いきやすぐに大きな峠がありそこを越えてから昼食ということになりました。

f:id:nan1079:20150823132438j:plain

峠を登りきったら本当に疲れてしまってx_x自転車を横倒しにして地べたに座り込んでドリンクゼリーを飲み干します。針テラスではロッテリアをいただきましたが、ポテト無料大盛りにつられてそうしてもらったのですが、自転車乗ってる時ってあまり満腹にすると後々しんどいので後悔しまくり。

f:id:nan1079:20150823150723j:plain

その後天理ダムに寄ります。この後また竹内峠まで戻りました。

f:id:nan1079:20150922173616p:plain

ずっとeTrex30をみながら走っていて気づいたのですが、矢印のように行きと帰りのルートをひいて重なるところではどっちに行ったらいいのかよく分かりませんx_x。地図のような場合、帰り道でまっすぐ行ったらいいのか左に曲がったらいいのか分かりませんでした。土地勘があるところでなら問題ないのでしょうが、こういうルートが重なる場合は先日のブルベの試走で説明したようにルートを分けたほうがいいでしょう。

f:id:nan1079:20150823181037j:plain

だいぶ暗くなってから皆さん無事にリビエールホールに到着しました。今回はここから自走で帰ります。以前は、遠い>_<!と思っていたのですが、すぐ近くに葡萄峠のスタート地点があり、それほど遠くないことが分かりました。旧外環を北上し縄手中学校南の交差点で左に折れて帰りました。

今回はやたにさん、ののみやさんというすごい原石(原石ですよね、二人ともまだまだ伸びる余地があるもんね)をみて末恐ろしい思いをしました。やたにさんとはストラバで、ののみやさんとはツイッターで繋がっているのでまたどこかでお会い出来るかと思い、会えるのを楽しみにしています^^。

    

 

☆関連記事☆

アウタートップにあこがれて : DURA(旧SORA)さん200kmチャレンジ定期ライド