アルプス縦走にあこがれて

(旧:風と自転車と私)最近、登山が記事のメインになってきたのでブログ名変えてみました。自転車の記事もたまにあげていくと思います。

体幹トレーニングについて

f:id:nan1079:20160724144336j:plain

自転車を注文して1月ほどになるのですが、いまだ音沙汰なし。納品に2ヶ月ほどかかると聞いているので、しょうがないっちゃあしょうがないのですが、自転車に乗れない期間が長くて、そろそろ悶悶としています(;´Д`)。でもこの期間を利用して自転車がなくてもできることをやればいいのです。前から持っている体幹トレーニングDVDによるトレーニングです。

4月にソラさんと100キロほど走った時と、5月に野迫川村へ行った時、どちらでも激しい肩こりが起こりました。ロングライドして肩こりというのはかなり問題なのでは?と認識しています。

「栗村修の本気でロードバイク」という本があります。「ポジショニングとフォーム」という章があり、初心者と上級者のフォームの違いについて説明しており、初心者は「肩〜腕〜手」にかけて突っ張っているフォームで、上級者は体幹の筋肉を使って前のめりのフォームを維持するのですが、ハンドルに重心がこず、ハンドルには手を添える程度で、ペダルに重心をかける、等と書かれてします。多分私にはこれが出来ていない。ライドの最初のほうは出来ているのかもしれないが、時間が経つに連れてだんだんとフォームが維持出来なくなり、「肩〜腕〜手」と突っ張ったフォームになっていくようです。突っ張ると肩こりになってくるし、そもそもロングを走るのがしんどくなってくると思います。

5月下旬のビワイチの時は意識して前のめりのなるようにしました。それで大した肩こりは起こりませんでした。でももうちょっとなんか違うような気がする。次回はもっとこうしてみよう、ああしてみよう。とか考えていたのですが、その矢先に盗難に遭ってしまって。

以前に買った体幹を鍛えるためのDVDがずっと眠っているのでこれを週に1回でもやってみたいと思います!で、早速久しぶりにやってみた。ステップ2の30分程度のモノでやってることは大したことないと思ってたのですが、2日後に腹筋に筋肉痛が来た>_<。でもこれを繰り返し継続的にやっていけば確実に体幹は鍛えれると思うし、フォームも意識すればロングライドでも疲れにくいものにして行けると思うのですが。