アルプス縦走にあこがれて

(旧:風と自転車と私)最近、登山が記事のメインになってきたのでブログ名変えてみました。自転車の記事もたまにあげていくと思います。

自分のしたいキャンプスタイルは?

f:id:nan1079:20190302235658j:plain

よくわからないまま、「山でキャンプがしたい」という思いでテントと寝袋を購入。でも、その頃から、たまたま「ゆるキャン」とか見だして、ゆるキャンってキャンプがメインの話で、富士山の麓のキャンプ場とかに自転車や原付にキャンプ道具を乗せて泊まりに行って、焚き火とかしてる。また、youtubeでカズさんの動画とか見てると、車の横でキャンプを張って家族で泊まってるし、芸人のヒロシは最近は全然テレビに出なくてyoutubeでキャンプ動画ばっかりあげてて、火を起こすのに30分かけるような漢(おとこ)のキャンプをしてたりする。そういうなんをみると、そういうのにも憧れてくる。

山登り用のテントとキャンプを買っておきながら、いったい自分のしたいことが何なのかわからない時期がしばらくありました。

まあでも、自分のしたいことは山でテント泊をしながら何日かかけて歩くことだ。でも、全然イメージがつかめない。どうやって山でキャンプするのか?どんなところでもテントを張ってもいいのか?テント泊する時ってパジャマ持って行くの?歯ブラシとかどうするの?トイレはどうするの?

当たり前すぎることってなかなか聞けなかったりする。そういう時、アウトドアショップで物色してた時、「はっ!これだ!」と思える本を見つけました。

f:id:nan1079:20190408115859j:plain

「テントで山に登ってみよう」

これが、いろんな私の「初歩的な」疑問を払拭してくれるような内容でかなり良かったです。テントは原則「テント場」でしか張れない。山のテント泊にも縦走型とベースキャンプ型がある。トイレは有料、水は貴重。などなど。とりあえず私のしたいことはオートキャンプでもなく、焚き火に凝ることでもなく、テント泊による縦走なんだ、ということが、自分でもわかってきました(テント泊によるアルプス山脈縦走ってかなりレベル高いと思うので、最終目標ってことで・・・(^^;)。

f:id:nan1079:20190408120512j:plain

加えて、アマゾンのレコメンド機能で出てきた「山と渓谷2018年6月号(特集が「テントで歩くベストコース50」なんです!)」も併せて読みました。これでテント泊山行するなら、メッカはアルプス山脈になるということもわかってきました。コースのとりかた次第で初心者向けにもできるようです。交通費とか結構かかりそうですが、でも、山小屋に泊まるのではなく、キャンプ場でテントを張れば、何回かすれば元が取れそうな気がします。

勢い余って、私は先にモンベルのテントと寝袋を買いましたが、テントについても本当に色々あって、上記の本を読み進めていくと「あー、入り口が横付きのヤツのほうが良かったなー」と思ったけど、後の祭り(笑)。でも、それは、私の場合、テントを買ってからでないとたどり着けなかった知識なんですね。この記事を見て同じようにテント泊山行を考えてはる方は、まず「テントで山に登ってみよう」を読むことから始めたらいいと思います。登山はせずキャンプしたいだけなら、また全然スタイルが変わってくるし、自ずと揃える道具も変わってくると思います。

「テント山行(入門&ガイド)」という本もあってこれは買ってないので分かりませんが、中身検索を見る限り、上記2冊をくっつけたような内容かと思われます、これもいいかも。

それ以外にも「ひとり歩きの登山技術」も読んで、一人登山の圧倒的自由と、まあ、ある程度生じる危険について知識として知ったりもして。

最近はLEDランタン(テントの中の照明にする)、クッカー(一人用ので十分)、ペグハンマーあたりを物色しています。今まで買ったものについてもそのうち個別に実際に使ってみてた感想を書いていきたいです。